2月6日(土)地震避難訓練

こんにちは!

運動保育士の川野です♪

今日の午後の活動の一部をご紹介します!

QUILLでは、定期的に自然災害や火災に備えた避難訓練を実施しています。

今回の避難訓練は、地震避難訓練を実施しました。

通常は朝のお集りで一日のスケジュールを説明する時間に「今日は、火災避難訓練・地震避難訓練があります」と事前に子どもたちに知らせて実施することが多いのですが、

今回はこれまで避難訓練を実施してきた経験を踏まえ子どもたちには訓練についての予告を一切せずに訓練を開始しました。

午後の自主活動の時間に、緊急地震速報の警報音を鳴らし避難訓練開始です。

警報音に気づき「え?」「なにこれ?」とあたりを見回して状況をすぐに確認することが出来ている子どもたち。

突然の警報音に驚きの様子を見せていましたが、その後のスタッフの指示を聞き地震避難訓練に移ることが出来ました。

防災頭巾を被り、非常口から避難します。

防災頭巾にも抵抗なく、ほとんどの子どもたちが正しく着用することが出来ていました。

被り方が気になったらすぐに「先生こう?」とすぐに確認しています。

まずは第一避難場所の教室前の駐車場へ避難、点呼を取ります。

点呼完了後、建物の安全性が確認出来ないこと、その後の余震の可能性が高いとみて第二避難場所のまちの広場へ避難を開始します。

第二避難場所までは、車の通りも多いため気を付けながら向かいます。

第二避難場所へ到着後、点呼をしてほとんどの子どもたちの避難完了を確認することが出来ました。

第二避難場所がどんなところなのか子どもたち自身の目で確認してもらいます。

「僕が習ってる〇〇の近くだ!」「スーパーの近くだよね!」「ここ広くて何にもないね」等子どもたちの気づきはそれぞれです。

子どもたちそれぞれに避難場所への印象を持ってもらい、

「もしご家族と近くを通ったらここがクイルでの避難場所だよ!って家族に教えてね!」と伝えています。

また、今回の地震避難訓練についての振り返りも行いました。

「今回はみんなに内緒で避難訓練を始めたからびっくりさせちゃってごめんね。」と伝えると

「びっくりしたよー」「なんで言わなかったの?」と本音を話してくれました。

その後、「地震や火災はいつ起こるかわからないよね?今まで皆が避難訓練を頑張って取り組んできたのを見てきたから今回は何も言わずにみんながどんな顔をするかな?いきなり訓練を始めることで困ってしまうことはないかな?きちんと避難訓練のお約束を守って避難することが出来るかな?とたくさんのことを確認したかったんだ。」とスタッフから話をしました。

子どもたちは納得した表情で話をよく聞いてくれました。

続けて「今回の訓練ではお約束のおさない・かけない・しゃべらない・もどらないを守れたかな?」

と尋ねるとほとんどの子どもたちが守れた!と答えてくれました。

子どもたちが答えてくれた通り、約束を守って行動することが出来ていましたのでその点はしっかり褒めています!

『もっとこうすればよくなる!』アドバイスも子どもたちに伝えておきました。子どもたちに聞いてみてくださいね。

今回の事前予告無しの地震避難訓練では、私たちスタッフが想像していたよりも遥かに速やかな行動をとることが出来ていました。

また、突然のことであっても取り乱してしまうこともなく終始落ち着いて行動することが出来ており安心しました。

今後も避難訓練を定期的に実施し、どんな状況であっても安全に避難に対応できるよう努めて参ります。

 

また一つ子どもたちの成長を感じた活動となりました!

また次回活動の様子をお伝えしていきますね。

 

 



熊本市東区長嶺の運動・学習療育【放課後等デイサービスQUILL】(クイル)
熊本県熊本市東区長嶺南3ー4ー159
TEL:096-387-4945

関連記事

  1. やった!並べるようになったじゃん!!!!

  2. 9月2日(水)活動の様子♪

  3. Kくん_放課後等デイサービスQUILL

  4. ラグビー練習♪~クイルクラブのお兄さんたちと~

  5. みんなで遊ぼう!

  6. 7月25日、8月1日江津湖での生き物探し★