6月13日(土)風鈴製作をしました!

こんにちは!

運動保育士の川野です♪

梅雨入りし、雨の日が続きますね。雨の日は残念ながらお出かけが出来ませんが、今日は午後から風鈴製作をしました!

作り方を一通りスタッフに教えてもらい、製作開始です!(^^)!

紙コップにまず好きなデザインをしていきます。

油性マーカーペンで紙コップに直接好きな柄をデザインするお友だち★

デザインはさまざまです!水玉模様を描くお友だち★

風鈴のひらひらの部分にお願い事を書いたり、風鈴に文字を書いたり♪

子どもたちのデザインはどれも魅力的です(*^^*)

折り紙を折って風鈴に飾り付けをしているお友だちも♡

『どんなデザインにしようかな?何を使って作ろうかな?』

思考力・創造力を養うことが出来るのが製作活動の良いところです♪

デザインが出来上がると、風鈴に毛糸を通します。

難しい作業でしたがみんな一生懸命頑張って毛糸を通していました。

小さい穴に毛糸を通す作業は私も苦戦していましたが、釣りへよく出かけるhくんは「ちょっと貸してみて?」と私の製作していた風鈴にスルスルスルスルーっと簡単に毛糸を通してくれました(;^ω^)すごい!!

子どもたちの得意な部分を知ることが出来ました(^^)

出来上がった風鈴です♪

出来上がった風鈴は、窓辺に飾りました!

が!!窓を開けると強風が!( ;∀;)

その後少し窓を閉めて、風鈴の鈴の音を楽しみました♪

一足早く夏の涼しい気分を味わうことが出来た製作活動になりました(*^-^*)

強風・・・(^▽^;)

また次回活動の様子を紹介していきたいと思います♪

 

 



熊本市東区長嶺の運動・学習療育【放課後等デイサービスQUILL】(クイル)
熊本県熊本市東区長嶺南3ー4ー159
TEL:096-387-4945

関連記事

  1. ラグビー練習♪~クイルクラブのお兄さんたちと~

  2. 4月6日(月)恐竜公園へ行ってきました★

  3. 手作りランチ企画☆大掃除大作戦!

  4. 7/31(水)広域防災センター

  5. 活動の様子♪

  6. 11/16(土)運動遊び親子体験会