~手作りおやつ企画~クッキー作り

こんにちは!

運動保育士の川野です♪

今日は、あいにくのお天気(:_;) そのため活動は室内での活動となりました。一部活動の様子をお伝えしていきたいと思います!

 

運動遊びは、準備体操後リズムトレーニングや忍者・変身遊び等集団での運動遊びを楽しんだ後にサーキット運動に取り組みました。

本日のサーキット活動では、2人組のペアでの活動に挑戦です。

○くまじゃんけん

サーキットの始めはくまじゃんけんから♪

くまさんの姿勢になり足でグー・チョキ・パーを出してじゃんけんをします。

じゃんけんぽーん♪

くまさんじゃんけんで勝負がついたら勝った運動遊びコース、負けてしまった運動遊びコースに分かれて進んでいきます(^^)

(勝ち負けはありますが各コース難易度はほぼ同程度です)

・くまさんの障害物歩き

コース1:くまさんの岩渡り(バランスストーンから落ちないように気を付けながらくまさん歩きで渡っていきます)

コース2:くまさんの綱渡り・後ろ向き歩き(一本の縄から落ちないように気を付けながらくまさん歩きで渡っていきます。マーカーに到達すると後ろ向きくまさんに変身。後ろ向きくまさんで渡っていきます。)

■くまさんローラー・息を合わせてカンガルージャンプ!(協調性を養うことが出来る運動遊び)

くまさんの障害物歩きの後は、ペア遊びでお馴染みのくまさんローラーで進みます。

(はじめのくまじゃんけんで勝ちだった子:くまさん 負けてしまった子:さつまいもに変身です。)

はじめのじゃんけんの結果を覚えて、くまさんかさつまいもどちらに変身するのか覚えていなければなりませんがほとんどの子どもたちが覚えることが出来ておりスムーズに変身することが出来ていました(^^♪

息を合わせてカンガルージャンプは、ペアで好きな合図を決めてフープ間をジャンプして進んでいきます。

息を合わせるあいことばは「せーの!」が多かったですが、なかにはお家で飼っているねこちゃんの名前を呼んで楽しみながらジャンプしているペアも♪

オリジナルのあいことばで笑顔が自然と溢れていました(*^-^*)

その後は、鉄棒でコウモリに挑戦!コース かごにボールをシュートするコースと進んでいきました。

仲間割れすることなく最後まで取り組むことが出来ていたペアが多く嬉しく思いました♪

運動遊びの後に静かな活動(むかしばなしの○読み)学習、みんなで遊ぶ時間に取り組み午前中の活動は終了しています!

 

午後は、今日のメインの企画☆クッキー作りに挑戦

今回のおやつ作りは、レシピを見ながら材料を揃える・作り方を確認することに挑戦しました。

もちろんわからないところはその都度スタッフに教わりながら取り組んでいます。

レシピを読み取る調理企画は、これまで挑戦したことがありましたので子どもたちも驚くことなく「あーレシピか♪」と素直に受け止め調理に取り掛かることが出来ていました。

密かに子どもたちが朝クイルへ到着する前より教室内にレシピをしれっと掲示していました!(^^)! 「気づいてるかな?」と思っていたのですが、活動開始の説明の時間に「先生レシピここに貼ってたの気づいた人いますかー?」と尋ねると「うん。知ってたよー!レシピだと思って見ましたー!!」と嬉しい答えも返ってきました。

2グループに分かれてクッキー作りに取り組んだので、レシピの中の漢字やグラム数等1年生が読み取ることが難しい部分を自然に学年が上のお友だちが教えてくれていました。

 

○バターをレンジで溶かし、様子を見ています

 

○卵黄を取り出すことにチャレンジ

レシピの中で、卵黄・卵白を分ける。とあったのですが「わける?」「卵黄?卵白?」と?がたくさん浮かびました。

まずは卵黄と卵白の確認から♪

その後スタッフが卵黄と卵白の分け方をお手本で見せると「あー!知ってる知ってる!」「えーむずかしそう」と色んな声が(^^)

実際に挑戦!

 

なんと1回目で大成功!!!(^^)!

上手に分けることが出来ました!

○生地をまとめてその後めんぼうを使って伸ばし、型抜き

めんぼうで生地を伸ばしますが力加減が難しくめんぼうにひっついてしまうことがありました!

「先生ーこれどうすればいいですか?」とすぐにヘルプを出すことが出でき、お手本を見せてもらいました。

どうしても力が入ってしまいがちだったので「めんぼうを使って生地を伸ばすときはコロコローっと転がすぐらいで大丈夫だよ」とコツを教えてもらうと

「そうだったのか!ちょっと力強かったんだね!」とうまくいかなかったことの原因も気づくことが出来ました!

楽しい型抜き♪色んな型を準備していたので、子どもたちが好きな型を使って型抜きをしていきました。

型の種類は1つずつしかないので、同じ型を使いたい子どもたちがいます。

『順番で使うこと。』『かして~』『いいよ!どうぞ』

生活で必要なスキル 『順番待ち』『物の貸し借りの声かけの方法』も自然と習得することが出来ることも調理活動の魅力の一つです♪

「型が綺麗に取れたよ~!」

○トースターで焼きます

焼いている間に、お話作りカードをして楽しみました♪

絵カードを時系列に並べて、お話を作っていく活動です(^^)

数回取り組んだことのある活動だったので自由にお話を作って、発表することが出来るようになってきました!

~番外編~

卵黄を使ったので、卵白があまってしまいました。卵白を使ったお菓子作りにも挑戦しました。

泡だて器を使って卵白と砂糖を入れてメレンゲクッキーも作りました!

腕がきついのに、最後まで頑張って泡立ててくれました♪

味も「おいしい!マシュマロみたい!」と大絶賛でした♪

 

活動を楽しんでいる間にクッキーが焼けました!

盛り付けをして完成♡

みんなでいただきました(*^^*)

感想を聞くと「美味しかった!」「たりなーい!」「まだ食べたい!」と大満足の子どもたちでした♪

またおやつ作りしようね!と話をして活動を終えています(*^^)v

次回まで活動の様子をお伝えしていきますね!

 



熊本市東区長嶺の運動・学習療育【放課後等デイサービスQUILL】(クイル)
熊本県熊本市東区長嶺南3ー4ー159
TEL:096-387-4945

関連記事

  1. 初めてのお友達_放課後等デイサービスQUILL

  2. 活動の様子♪

  3. 9月は防災月間です。

  4. 8月8日(土)★焼きそばを作ってみよう!★

  5. 地震避難訓練を実施しました。

  6. 【運動療育】片足クマさんで姿勢を良くして集中力アップ